花びらスタイ&初めてのお預かり
ん?謎の筋肉痛・・・
と思っていたら昨日一日子守りで八か月の孫を抱っこしたからと分かりました。
年をとるってこういうことねー。
きっと普段は使ってなかった筋肉だったんだろうなーと思います。
だってわたし編み針より重い物持つことないからさ(笑)
初めての子守りは朝8時から夕方6時過ぎまでがっつり一日だったのでちょっと疲れましたが、じいばあは孫との時間を楽しませてもらいました。
息子夫婦は久々に二人でおでかけしてリフレッシュをしたようです。
こちらは、先日作った花びら型のスタイ。


花びら型のスタイなんて私の子育ての頃にはなかったデザインです。
だって「よだれかけ」と呼んでた時代だからねー。
ハンドメイド市でお嫁さんが買ってきてたのを参考に縫ってみましたよ。
レース糸で付け襟みたいに編んでもできそうだけど実用性はイマイチかな。
最近右手の小指に痛みがあって編み物はセーブ気味ですが、また何か編めたらなーと思っています。

にほんブログ村
- 関連記事