fc2ブログ
Welcome to my blog

くまさん帽子&ダイソーのビスコーニュ

気付けば11月も後半
先月からちょっこっとだけ仕事を再開したので更新も滞ってました。

季節も廻って昨日はこちらも初霜が・・・
寒い季節がやってきますね。

仕事再開とはいっても毎日ではないので合間には手仕事もやってます。
だって手を動かさずにはいられない性分ですもの。

最近作ったのは・・・

くまさん帽子!
うちの孫ったら、髪の毛が少なくて寒そうなのよねー。これがあれば大丈夫♪

IMGP3046.jpg

ぴったりでよく似合ってましたよ。いつもの通りてけとー流で編んだけど(≧▽≦)ゞ


ベビー用の胴着(ベスト)も進行中です。こちらはちゃんと本を参考に

IMGP3050.jpg


こんなものも作りました。

以前話題になってたダイソーのビスコーニュです。
やっと見つけたので早速作ってみましたよ。


IMGP3065.jpg

初心者向けで私でもさくさく進みました。

クロスステッチのビスコーニュ、初めて完成させたので嬉しい~♪

ぷりっとしてかわいいものね。




夫の友人から「うちわえび」が送られてきましたーー。


utiwa1.jpg

自分で調理するのは初めてだったけど

味噌汁やお刺身でおいしくいただきましたよ。


では、またお会いしましょう (。・∀・)ノ


にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comments 10

ハイジ  

お久しぶりです
お仕事始めたんですか~
私は いつ仕事辞めてやろうかと日々考えてるのに(苦笑
こりゃ~まだ働けってことかな(笑
ふふ ビスコーニュ作りましたね~
生地 硬かったでしょ
でもデザイン代に材料ついてると思えばお買い得ですよね
うちわえび~!! なんだかかわいい。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
食べっちゃったんだ~(笑  私 水槽で飼いたいかも~(笑

2018/11/25 (Sun) 19:04 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
To ハイジさん

ハイジさん コメントありがとうございます。
仕事復帰、元の職場に欠員が出て短期間でいいからと・・・
毎日ジーンズでのほほんと暮らしてたので朝からメイクしてきちんとした服着て出勤ってそれだけで疲れてますー。
ダイソービスコーニュは、ぱりっと板みたいに硬くて怪我するかと思いましたー(笑)
仕立てたら思ってたより小さくてころんとかわいいのねー。糸とかあまり質はよくないけどあれだけをキットにして100円は安いよね。

うちわえび、我が家にはクール便で来てもうご臨終だったのよー。
迷わず調理して食べましたーー(。-∀-)ノ

2018/11/25 (Sun) 21:17 | EDIT | REPLY |   
♪うささ♪  

こんばんは〜〜
お仕事ですかっ!
頑張って下さいねー
可愛いクマさんにビスコーニュは
コレまた、丁寧ですね〜 ♪
うちわエビは、食べたコトないし、恐いけど(笑)
ベストを楽しみにしておきますっ!

2018/11/25 (Sun) 22:21 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
To ♪うささ♪さん

♪うささ♪さん こんばんは♪
更新が滞ったブログに足を運んでくださってありがとうございます。
お仕事はブランクがあったのでいろいろ変化に対応できずによろよろしてるよー。

うちわえび、エイリアンかプレデターみたいでちょっと恐いよね。
身はちょびっとでした~(´・д・`)
ベストはなんか昭和っぽくなってきたよ。どうしましょ。

2018/11/25 (Sun) 22:45 | EDIT | REPLY |   
あきコロ  

こんにちは😄

やっと寒くなりましたね。
こちらも霜が降りたみたいでウォーキングコースの雑草の葉が黒くなっていました。

りょうさんとこのお孫ちゃんも薄い髪なんですね😂💦

我が家も同じ~

でもこんなに可愛い熊ちゃんの帽子があったら完璧😃✌️
次もできてるし楽しみですね。

ビスコーニュ、ピンクは可愛らしいですね。
私も久し振りに作りましたよ。
プックリとして可愛いですね~😄

2018/11/26 (Mon) 16:20 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
To あきコロさん

こんにちは。今日は赤ちゃんへの読み聞かせの当番でした。
小さいのによく聞いてくれてよかったー。
我が家の孫もやっと絵本に興味を持つようになりましたよ。
ビスコーニュは、初めてだったけど可愛いものですね。
まだいくつか種類があるみたいだけど針山たくさんあっても仕方ないしなーって悩んでます。
孫は、髪の毛少な過ぎて髪飾りなんていつのことやらって感じです。
でもかわいいのよねー。自分の孫は😆

2018/11/27 (Tue) 13:34 | EDIT | REPLY |   
まひろ  
はじめまして

はじめてコメントします。素敵な編み物やドール、レースと、こっそり読み逃げばかりしておりましたが、先日こちらのブログで初めてトッポンチーノ と言う物の存在を知り、またちょうど孫を授かる事が判明したため、早速真似っこして作ってみました。お陰様で新米ママの初めての育児にとても役に立ったそうです。ありがとうございます。

2018/11/28 (Wed) 12:37 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
To まひろさん

まひろさん はじめまして♪
そして嬉しいコメントまでありがとうございます。
更新もゆっくりでごちゃまぜ手仕事のブログですが足を運んでくださってたのですねー(o´∀`o)ノ

トッポンチーノを作られたとのこと、ばあばの愛のこもったプレゼントでしたねー。
うちの息子や嫁からも寝かせる時にとても役立ったと感謝されました。
私の子育ての時代にはなかったものです。
子育ての仕方も昔とはいろいろ違ってるようですが新米ばあばも応援しながら寄り添っていきたいと思います。

2018/11/28 (Wed) 17:25 | EDIT | REPLY |   
しゃーろっと  

りょうさん、こんにちは。

そうですね、何だかんだと気づけば今日から12月になりましたぁ〜!
早い…:(;゙゚'ω゚'):

くまちゃんの帽子…なんて可愛い💕
お孫ちゃんのふっくらほっぺたで可愛さ倍増でしょうね〜

私も初孫誕生の時には帽子やベスト、編みました〜
愛情はたっぷり込めましたがこんなに綺麗な仕上がりには出来ず…
でも嫁ちゃんは着せてくれてました。今更ながら感謝です〜

ビスコーニュ…初めて知りました。
フランスのピンクッションなのですね。
可愛い!
私も作ってみたくなりました。

2018/12/01 (Sat) 15:54 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
To しゃーろっとさん

あっという間に師走です。早めに大掃除でもと思ってますが・・・
うちのお嫁さんもばあばの押し売り作品をちゃんと着せてくれるんですよー。
昭和の香りのするものもあるんだけど有難いことです。
ベストは、でき上がったので届けましたよ。

ビスコーニュは、種類もいくつかあって他の方の作品を見てはかわいいなーと思っていました。
これは108円でチャレンジできていいですよ。

2018/12/01 (Sat) 23:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply