トッポンチーノ・・・なにそれ?おいしいの?
でも夫も私も、ちゃんと食べて寝てどうにか生きています。
トッポンチーノを作ったのでご紹介。
なにそれ?食べられるの?と思った人、手を挙げて~
実は、イタリア生まれのベビー用のクッション兼ミニ布団みたいなのです。
これが本体

で、パンダの柄のWガーゼで耳付きのカバーも縫いました。
お久しぶりのヒルダちゃん登場

数年前に若いブロ友さんが産まれてくる赤ちゃんのために作ってらしたのを見ていつか私も~と思っていました。
中綿は、吸湿性のある木綿の綿と軽くて弾力性のある化繊綿を重ねてます。
型紙は新聞紙を適当に切って作りました。←得意技
早速、届けたら活躍してるよーとLINEで写真が来ました。
息子の許可も得たので孫の寝姿紹介です

トッポンチーノで包むように抱っこすると安定するし、眠ったらそのまま布団にして寝かせることもできて便利なんです。
ほんとはもうちょっと小さいものらしいけどこれからを考えて少し大きめに作りました。
このすやすや眠る姿を見ると
汗を流しながら縫った苦労は吹き飛びます。

にほんブログ村
- 関連記事