うちの娘?
私,おハナちゃん。」

あれ??ここ白い手帖だよね。
レースのブログのはずだけど・・・。
どういうこと??
「うちのお母さんが今度『読書まつり』で人形劇やるの。
それで私,今作ってもらってるとこなんだけど・・。
100均のハンカチで作った着物はいいとして
髪の毛はゴミ袋だし,ボディはペットボトル。
帯はパンツのゴムで留めてあるのよー。」
ごめん。ごめん。髪の毛リボンで結んであげるから。
許してねって。
今日は変な物をUPしてすみません。
ドールやる人から失笑を買いそうな人形ですが。
女の子一人欲しいから作って~と言われて・・。
何せボランティアの読み聞かせサークル。
低予算のため何でもエコで。
それにちゃんとした人形の作り方も知らず,作りましたのでそこはご勘弁を。
ところでおハナちゃんはどんな役かって?
「私,その他大勢の子どもの役で
名前もなかったんだけどそれじゃかわいそうって
お母さんがおハナって付けてくれたんだ。」
というわけで小道具作りや練習に追われている今日このごろです。
鼻の低いところが(というか鼻ないし・・・)うちの娘にそっくりなおハナちゃんでした。
レースを見に来てくださった方ごめんなさい・m(._.*)mペコッ
↓ランキング参加中!ぽちっとね!←なぜかバナーはレース!

にほんブログ村 いつもクリックありがとう

- 関連記事