fc2ブログ
Welcome to my blog

強引な勧誘 & 拡大鏡

追記:写真1枚追加しました。

ちょっと、腹が立ったことがあります。


普段、ブログに腹が立ったことなど書かないりょう☆ですが、何かの参考になればと・・・

同じ市内に住む実家の両親から相談の電話がありました。

なんでも、光通信の契約を迫られているとのこと。

87歳と76歳の二人暮らしでインターネットもやらないのに・・・なぜ?

それが、NTTを名乗る営業の人がやってきて、光電話光テレビにしないかとしつこく迫るのだそうです。

断ると、 
「このままだとテレビが見られなくなります!」とか、
「今なら安くできるけど、後で契約しようとしたら1台あたり何万もかかるんですよ!いいんですか!?」
「近所の方もみなさん契約してますよ。また来ますから日曜日までに決めておいてください。」


と脅すように言ってきたらしい・・・。

催促しても名刺も出さないセールスマンだったそうです。

まだ頭も体もしっかりしている両親ですが、光通信についてはよく分からず、

「ほんとにテレビが見られんごとなると?」

と母が不安で電話をしてきました。

光に変更しないとテレビが見られなくなるなんてとんでもない!!

まったく年寄りを狙ってなんて悪質な業者でしょ。

次に来たら、きっぱり断るように言いました。

契約の前に相談してくれたからよかったです。

みなさんもお年寄りへの強引な勧誘に気をつけて・・・




さて心の友、ロータスさんから拡大鏡のレポはまだ~??とコメントをいただいてたので

行きま~す。

買ったのはこんなのです。(赤い方)


拡大鏡1

拡大鏡 メガネルーペ 1.6倍

普通の眼鏡と比べるとだいぶ違いますねー。

レンズが左右繋がっています。(倍率は1.6倍)



眼鏡の上からかけることもできますし、下の写真のように跳ね上げることもできます。


拡大鏡2


おっ、俺の右足、大きくなっちゃったー。

拡大鏡4

確かに大きく見えます。

手で持つタイプと違って両手が空くのがいいですね。

首から下げて胸で固定するタイプの手芸用拡大鏡もありますが、ちょっと鬱陶しいかな?

これは、付け心地はとても軽く邪魔にはなりません。



ただこれは、老眼鏡ではなくあくまでも拡大鏡であるということです。


焦点の合った位置を見るのにはとても大きく見えて便利ですが、視線をあちこち移すとクラクラと酔ったような感覚を覚えます。

つまり、手元でレースの編み目の細かい部分を見るのにはいいけど、視線を動かしてテーブルやPC画面に目を移したりすると焦点が合いにくいです。

あちこち、視線を大きく動かす作業には不向きです。




細い糸でレースを編むとか、細かい刺繍、消しゴムはんこ、ビーズ手芸など手元だけを見ながら細かい作業をするのには適していると思います。

あのハズキルーペというのもこれと似た感じじゃないのかな?

あと価格は手芸用拡大鏡に比べるとお高い・・・

ケースの写真も追加しておきます。(ケース付き)
拡大鏡5


次のレースは長~い針を使ってのcro-tatです。

prettypicots2.jpg


年内に完成するかな~?


今夜は夫も息子も忘年会。

ふふふ、一人気ままな夜だぜ( *^皿^)  何しよう???



にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

※先日、BRENNAの記事に拍手コメ欄で応援のメッセージを入れてくださった方ありがとうございました。


関連記事
スポンサーサイト



Comments 28

ゆきの  

んまっ((유∀유|||))
なんて悪質なんでしょうか!!
ひどいお話です!!
ほんとにご相談のお電話をくれて良かったですね〜
もう二度と来ませんようにっ!!

すっかりコメント残せず出遅れな私ですが
↓の雪の結晶の美しいオーナメントを覗きには来てたのです| |д・)
何度も見ちゃう♡
パールがまた可憐だこと♩
いつか編めるようになりたいです(*^^)v

拡大鏡いいですね。
手元だけを見続ける作業に向いてるのですか…
ふむふむ...φ(・Å・´*)参考にさせて頂きます〜

( お母様の言葉の方言可愛すぎました♡萌 )

2014/12/22 (Mon) 10:53 | EDIT | REPLY |   
plum-k  

りょう☆さん、おはようございます。

しかし、電話関係、ネット関係の営業の電話多いですね。
その手の電話は、真しやかに言って来るので、本当に惑わされます。
でも、契約前でよかったですね。

このルーペずっと私も欲しくて悩んでいました。
身近に使ってる方がいて、見せてもらって参考に写真も撮らせて
もらったのですが、男性なので、もうちょっとごっつい感じのでした。
りょう☆さんのは、赤いフレームですっきりしていて
お洒落~でいいなぁ~

cro-tat・・・私もやってみたいけど、名前さえ初耳なくらいで、
また徐々にトライ出来たらな・・・その時はまた教えて下さい m(__)m

今日は、家の旦那も出張でいません。
私は旦那の一番下の弟のお嫁さんと、2人だけの女子会です。
年は14歳も違いますが、仲良しです。
○○家の悪口炸裂かも~( *`艸´)

2014/12/22 (Mon) 10:55 | EDIT | REPLY |   
ハイジ  

うちにも数年前 光通信に変えないかと電話勧誘
当時は まだうちの地域は光がつながってなくて
『あら?繋がったのうちだけかな~お隣NTTお勤めだけど まだこちらは当分繋がらないって言ってたけど』って言ったら 慌てて切っちゃいました

悪質な勧誘・・・
子供が小さな時は 布団の勧誘 在宅ワーク。。。
在宅ワークなんか 『そんなに儲かるなら 身も知らずの私に教えるより 兄弟・親戚に
教えてあげたらどうですか~?』って言ってあげました(笑
新聞の勧誘断ったら ドア蹴飛ばして帰った奴も・・・
思い出しただけでも 腹が立ちます
主人の実家も母が一人・・・私も『子』の付く対象者(笑
気をつけるだけじゃなく なにか本当にギャフンって言わせてやりたいですね

2014/12/22 (Mon) 11:01 | EDIT | REPLY |   
エルモ  

こんにちは~りょうさん、毎日クリスマス商戦を見るだけでくたびれてるエルモです。笑 
光通信の強引な勧誘!それも高齢の方に・・・読んでいてムカムカ~ときました。 2度と来ないでほしいですね。
実家の両親にも話しておきたいと思います。( `ー´)ノ
拡大鏡!うんうん私も必要です!これ良いですね
こっちでもあるかなぁ~探してみようっと

2014/12/22 (Mon) 11:06 | EDIT | REPLY |   
ロータス  
むかつく~

ちょ~ハラたつっ!!!
詐欺だよ詐欺!ぜーったいにインチキだ。
年寄りを騙そうなんて許せん。コイツーーーーボコボコにしてちぎって丸めてやるっ"(-""-)"

あ、りょう☆さんのお品のよろしいブログににつかわしくない発言でごめんなさい。
でも、うちも最近色々な売り込みが多くて困ってます。
用心しないとね。

あ、拡大鏡。なるほど大きくなる。老眼鏡ではないのね。
でも、めがねの上から使えるってのがいいワ。
確かにチョットお高い。
う~む...............
左足も大きくなるんだったら買ってもいいかなあ..........( *´艸`)
心の友は悩んでます。

2014/12/22 (Mon) 11:44 | EDIT | REPLY |   
♪うささ♪  

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
光、えらいコトになってますね〜
そんな風に断言しちゃうなんて、
その方…なんか、もっと、イイ仕事ありそうですょね…
今の世の中、どなた様も大変っ!
(笑)
拡大鏡…
電気の職人さんみたいですね〜 ♪
私、
いつか、使うから…って、
机にクリップでつけるタイプのを
お稽古の先生にいただきました…
まだ、その、いつか…がきてませんが、どうなんでしょー
普段、メガネも面倒で、見えないまま過ごしてますが、見えないままでも、編めるようにならないかなっ!
それとも、今のうちに花粉ガードメガネとかで、トレーニングした方がイイかしらんっ!

2014/12/22 (Mon) 11:55 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
ゆきのさんへ

まず、最初のおもしろい絵文字に笑っちゃった!

普通の勧誘は断れても光回線とか母の理解の範囲に無いものは困ったようです。
その弱みに付け込んでの勧誘はひどいですね。
電話をしてくれてよかったです。

コメントはお暇なときだけで構いませんよー。私もそうさせてもらってます。

このモチーフは、たった2段で編めて簡単なのでぜひどうぞ♪
いろいろな手芸資材をお持ちだと思うのでいろいろアレンジできると思います。
まつきちさんのHPには他にもいくつか編み図があります。
→ http://matukitchan.web.fc2.com/index.html

見られんごとなると?・・・佐賀弁で、見られなくなるの?という意味です。
普段使ってると何とも思わないけどかわいい響きに感じられるんですね^^

2014/12/22 (Mon) 12:50 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
plum-kさんへ

plum-kさん ごきげんよう♪
私も退職して家にいるようになってから本当にセールスの電話が多いなーと感じます。
特にこちらは春に光回線が開通したばかりのエリアなのでそれの関係が増えました。
母の所に来た人は玄関先に長く居座ってしつこく勧誘してきたそうです。
もう、今度来たら、インターホンで断って中には入れないと怒ってました。

私もこういう拡大鏡、興味はあったのですが手芸用のものと迷っていました。
色も赤と黒と迷った末に赤に・・・
外でかけることはないので見かけはそう気にしなくてはいいんだけどね。拡大鏡、長所も短所もありなのでうまく使えばいいかなーと思います。
ただ私は、眩暈には弱い方なのでそこは注意が必要みたい。。。

cro-tatはかぎ針編みとタティングが一緒に楽しめます。
慣れるまではちょっと大変だけどなかなかおもしろいですよ。

女子会!?子のつく人同士かしら?ご主人、お耳が痒くなるかな?
ガールズトーク、楽しんでくださーい♪

2014/12/22 (Mon) 13:05 | EDIT | REPLY |   
mulberrymama  

こんにちは~~~

 様々な勧誘電話が多いいですよね
しかしなんて悪質なんでしょう・・・
被害にあう前でよかったです・・・・ホッ

詐欺グループの狙うのに『子』が付く名前が対象ないなるとは
同級生にも圧倒的に多かったわmulは最後に『恵』が付くので
『子』が付く名前に憧れたものだけど
今では高齢者に多いと言われてるなんて・・・・

手仕事復活で素敵な作品完成してて
ウットリ拝見しました・・・
お元気になられて良かったわ
読み逃げしてますが次の作品楽しみにしてますね(^0_0^)

2014/12/22 (Mon) 13:10 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
ハイジさんへ

そうそう、こっちにもまだ開通前にお誘い電話がかかってきてましたー。
繋げてもらえます?って聞いたら・・・・ε=ε=ε= ┌(;´゚ェ゚)┘

以前子どもだけで留守番しているときにクラスの緊急連絡とか言って他の友達の電話番号を聞き出すというのもあったなー。
新聞の勧誘、私も断ったら、態度が変わって最後はすごまれたので警察呼びます!って言ったことあるよ。
後で思い出しても恐怖感が蘇ってイヤだったなー。

> 気をつけるだけじゃなく なにか本当にギャフンって言わせてやりたいですね。
ははは、なかなか男前なハイジさんね。同感です!
うちにそんなの来たら、だまされたふりしていろいろボケかまして探ってみようかなーと思っています。
母も今度はぎゃふんと言わせようと手ぐすね引いて待ってるみたい。

2014/12/22 (Mon) 13:21 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
エルモさんへ

エルモさん、こんにちは♪
アメリカでは、この時期一番、街が買い物客で賑わうそうですねー。
日本でも仏教徒がほとんどなのに騒がしいでーす。
息子が昨日大手のスーパーに行ったら駐車場がいっぱいで停められなかったと言ってました。

相談する人がいなかったりすると騙されて契約したりしますよねー。
老人にとってテレビは大切な友、観られなくなるとか言われるとねー。
母も近所の人にも注意喚起しておくと言ってました。
近い将来、私がその立場になるかもしれない・・・だって子の付く人だもーん。

拡大鏡!そちらにもあるといいですねー。
もし店頭で実際にかけて見られるのがあれば試してみるといいですね。

2014/12/22 (Mon) 13:31 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
ロータスさんへ

ほーーんと!ふざけんじゃねーよ!!ヽ(*`ェ´*)ノ
年寄りにテレビ見られなくなるなんて、そんなひどいことよくも言えたもんだ!
てめー、じわじわ追いつめてやるからうちに来やがれ!!

あっ、コホン、つい我を忘れて・・・こちら、白い手帖でございましたわね(*ノε`*)
私も、理解の範囲を超えることで勧誘されたらオタオタするかも・・・
そのうち息子からお母さん、しっかりしてよと言われるかもしれません。
気を付けます。

そうなの拡大鏡です。
老眼なら普通の老眼鏡でいいってこと。
老眼鏡の方がずっと見やすいです。
でもピンポイントでさらにでっかくして見ながら作業したいというには拡大鏡だね。
ハズキルーペもこれと似たタイプらしいです。
ハズキルーペなら眼鏡屋さんやデパートに見本が置いてあるから一度かけて試してみるといいですね。
モンシロチョウがアゲハチョウに!ってのが試せそう^^

お姿見えなくても、いつも夫とともに心を寄せております(ノ▽〃)

2014/12/22 (Mon) 13:47 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
♪うささ♪さんへ

いやー、もう向こうも商売でノルマ達成のためにがんばってるんだろうけど、テレビが見られなくなるなんてすぐバレるような嘘をよく言ったもんだ!

でも私もボケはじめたら、すぐに引っかかるわね・・・
その時はブログのみんなに相談するから・・・

机にクリップで付けるタイプのものもあるんですね。
いつかとっても役に立つ日がくるかもしれませんよ。
普段は老眼鏡で十分なんだけど、ドールの服作りとか、濃い色のレース糸で編むときとかが見えにくくて困ります。
細かいレースを編めるのはいつまでかなーと思ったり。。。
この拡大鏡が救世主となればいいですが、まだ慣れなくて使いこなすまでには至ってません。

2014/12/22 (Mon) 14:00 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
mulさんへ

mulさん、こんにちは♪ 寒くなりましたねー。
先日は、温かいメッセージをありがとうございました。

うちにいるといろんな電話がかかってきますねー。
今も、健康食品のセールスが1件かかって来たところです。
母の所に来た営業マンは断ってもなかなか帰ってくれなくて最後はテレビが見られなくなるなんて嘘をついてしつこく粘ったようです。
まぁ、彼にもノルマがあって大変なのでしょうが、ちょっと年寄りの弱みにつけ込むなんてひどいですよね

いつのまにか「子」も高齢者のお仲間入りでちょっとショックでした。
同級生名簿は子だらけです。
今は、読めないような名前の子が多いですよねー。
でもそのうちまた、子が復活して洒落た名前になるかもよー。

大掃除と騒ぎながらもお気楽主婦は、編み物もちゃーんと楽しんでいます。
でもこのレース、この後間違ってかなりほどいたのでしたー∑(o'д'o)

読み逃げでも有難いです。
また、お暇なときにお立ち寄りくださいねー。

2014/12/22 (Mon) 14:15 | EDIT | REPLY |   
popokichi  

こんにちは

本当に強引な勧誘困ります。
きっぱり断れれば良いけれど、不安をかきたてるようなことを言われると
断ったらまずいことが起きるのでは? と感じますよね。

母は、かかってきたオレオレ詐欺の電話にしばらく付き合ってみたそうです。
一日目「最近どう?俺、風邪ひいたみたいだけどどうしたらいい」
二日目「薬飲んだけど治らない。医者に行った方がいいかな」
三日目やっと本題の詐欺の話が始まったところで、
あのね、最初から違うってわかってたんだけど と言ったらガチャ切りですって (笑

メガネの上にかける拡大鏡は父が愛用しています。
父の趣味の細かい細工物を作る時に40代から使ってました。
私も欲しいなぁ~ と考えているところです。

2014/12/22 (Mon) 16:28 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
popokichiさんへ

いろいろ勧誘の電話がかかってきますねー。
いつもは要りません。ガチャッ!と切るんだけど最近迷ったのがネットの料金プランがお安くなりますというやつ。
ほんとかなー?何か裏があるのかなー??と考えてしまいました。
結局断ったけど・・・。
これから自分も年を取っていくので人ごとではないのよねー。
popokichiさんのお母様の対応、ナイスだわ~♪

お父様、拡大鏡をご使用だったんですね。
細かい細工物!?何かしらねー。
手先が器用なのはお父様譲りかな^^

先日の椅子カバー、本当に重宝しています。
抜けないし、クッション性もあってバッチリ♪
少しずつ編み足していますよ。ありがとうございました。

2014/12/22 (Mon) 17:28 | EDIT | REPLY |   
こまちゃん  
こんばんは

最近、多いんですね、その手の勧誘。
ちょうど同じような話を知人から聞いたところでした。
お年寄りなら強引に納得させられるだろうと思うんでしょうか
たちが悪くて腹立たしい。
お母様が聞いて下さってよかったですね、さすが!
うちの母だったら、どうだったろうとちょっとぞっとしました(^_^;)
基本電話で勧誘してくるのはワルモノと思えと母にも言ってます。
カメラつきのインターホンで玄関に出ないようにしてますよ~。
こんなに人当たりのいい(笑)私も、電話勧誘と飛び込み営業には容赦なし、
いい加減ブラックリストにでも載ってかかってこなくなったらいいのにと
思ってますが、向こうも意地なのか(-_-;)

拡大鏡も一長一短なんですね、最近なぜか少し老眼が治ったようで
不思議がってます、もう少し頑張れそう(笑)

2014/12/22 (Mon) 19:05 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
こまちゃんへ

やっぱり、あるんですねー。
この手の勧誘。
まだ両親は年齢の割にしっかりしてる方だけどこれから先はちょっと心配だなー。
母も玄関に入れたことを後悔していて今度からはインターホンで応対すると言ってました。
2,3日前にカメラ付きのインターホンに替えたらしいのでちょうどよかったです。
我が家にもよくセールスの電話がかかってきます。
名簿がいろいろ出回っているんでしょうねー。

あれまー、それは目出度い!老眼が改善するなんて!
何か秘訣があったらご教授を~~((´∀`*))

今夜は、私一人、
「Youは何しに日本へ」の特番を観ながらレース編み、まったりしてます。
本当は出かけてちょっと豪華なお弁当でも買ってこようかなーと思ってたけど寒さに負けて引きこもりでしたー(・∀・)

2014/12/22 (Mon) 20:25 | EDIT | REPLY |   
るびるび  

りょう☆さん、こんばんは。
光関連のセールス、確かこちらのほうにも出没しましたよ。
話している内容も似ていたと思います。
お年寄りはデジタル関係は疎いからひっかけやすいと思っているんでしょうね……。
それに、そんな仕事に就くしかない状況の人も「なんだかなー」と思ってしまいます。
何とも世知辛い世の中なんでしょ。
ご両親が何にも無くて本当によかったです。

ハズキルーペ、私も使ったことがありますよ。
が、油断していてブルちゃんにやられてしまい(^_^;)
りょう☆さんのタイプは使ったことが無いけど、はねあげができるぶん、使い分けが出来るのかなーなんて思います。

年末の忙しい中のゆっくりした夜。
楽しんでくださいねー。

2014/12/22 (Mon) 20:33 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
るびるびさんへ

こちらも春に光回線が開通したばかりなので一気に勧誘が始まりました。
普通の勧誘は構わないと思うのですが、よく分かってない老人に嘘を付いての勧誘は許せませんねー。
営業の人もノルマとか抱えて大変ではあるんでしょうけど・・・
誰もが財布も心も豊かになれる時代だといいんですけどねー。
私自身も騙されないように気を付けなくっちゃ(だって子の付く人だし)

ハズキルーペをお持ちだったんですねー。
そちらの使い心地はいかがだったかしら~^^
メグちゃんにとってはいいおもちゃだったわけですね。

メグちゃんのお洋服作りも楽しそうですねー。
がんばってくださーい。

2014/12/22 (Mon) 21:58 | EDIT | REPLY |   
谷間のゆり  

光ケーブルの勧誘はうるさいですね。
それとNTTからと言う安くなる契約更新のおすすめ電話。訪問契約などNTTでしたことがないので断りましたが、生徒さんにNTTに努めている方が居るので、念の為聞いてみたら訪問契約はないとの事。
それからは安くなるとか光通信にしないかと言う勧誘には断固お断りしています。
色々な詐欺が横行していますから気を付けなくてはね。

2014/12/23 (Tue) 10:30 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
谷間のゆりさんへ

うちは春に光回線にして快適になったのですが、必要の無い高齢の家庭にまで無理矢理というのはですねー。
やっぱり直接NTTから来ているんじゃないんですねー。
代理店かなにかのようで、中には悪質な人もいるみたいです。
他にも保険に健康食品、化粧品、あちこちからかかってきます。
それだけ名簿も出回っているということでしょうね。

2014/12/23 (Tue) 13:23 | EDIT | REPLY |   
ハイジ  

うふふ・・・一人で何してるかな~と覗いてみましたが・・・
PCからじゃ 覗きみは無理でした~
一人の夜・・・いいな~
今日は天皇誕生日なので スーパーのお寿司で御祝です
っていうか ただ私だけ働いて帰って 夕飯作るのが割に合わない気がしたので・・・(苦笑
でも スーパーもチキン三昧 何だか天皇陛下のお誕生日は クリスマスのイブ・イブで
うまくつかわれてるような気がするので 一応 陛下おめでとうって言って食べようかと思います

2014/12/23 (Tue) 17:50 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
ハイジさんへ

窓の外に影が見えたのはハイジさんだったのねー。|・_・).
まぁ、昼間も一人ではあるんだけど夜ご飯を作らなくていい一人の夜はまた格別♪
一人分くらい作れよって話だけど・・・

最初の計画では街に出てショッピング、クリスマス気分を味わって、デパ地下で少し豪華目のお弁当買って帰る♪
というのだったけど、寒かったし、体調がイマイチだったので結局おうちでまったりー。
テレビ見てレース編んで。。。いつもと変わらんじゃん。
夕食は冷食のちゃんぽんでした(≧▽≦)ゞ
あちゃー・・・・(;-ω-)ゞ
ひ・み・つ

あ、大原の松露饅頭、私も好きーーー佐賀錦もおいしそうに紹介ありがとー(o´∀`o)ノ

2014/12/23 (Tue) 18:17 | EDIT | REPLY |   
popokichi  

こんばんは~

ご飯を作らなくて良い ってちょっと幸せですよね。
うちの夕飯は、焼き魚に切干大根とヘルシーに和食でした♪

父は多趣味な人なのですが、拡大鏡が大活躍しているのは篆刻です。
購入すると結構なお値段するので、それならばと自作を始めて
30年くらいになります。ちょっと趣味としては珍しいかも (^^ゞ

2014/12/23 (Tue) 22:40 | EDIT | REPLY |   
かよぽん  

まったく同じ!ようなの 家の母にもかかってきていますよ。あと株 投資 サプリメント コンドロイチンみたいな膝 関節の薬etc.

電話帳から番号消してもらってるのに。
カタログ など送ってきておいて 後日その説明とかも。

家族構成を調べてる風な電話も。

嫌ですねぇ(¬з¬)

次の作品も楽しみです!

ヒルダちゃんたち プレゼントもらえそうですか?

2014/12/23 (Tue) 22:50 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
popokichiさんへ

popokichiさん おはよう~♪
ハンドメイドに比べるとお料理はそんなに得意じゃないのでサボれる日は嬉しいでーす。
焼き魚に切干大根♪そういうの大好きです(*´ェ`)
この年になると揚げ物とかは無くてもいいんだけど、まだ息子がいるのでときどき揚げてます。

おぉ∑(*゚ェ゚*)篆刻ですか!素敵なご趣味ですねー。
勤めていたころ、先輩がやっていて一つ名前の印を彫ってもらったことがありますよ。
今でも大切に持ってます。

2014/12/24 (Wed) 07:47 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
かよぽんさんへ

かよぽんさん おはよ~v-339
うちにもいっぱいかかってきます。
電話帳に載せてるからかな~?と思っていたら載せてなくてもかかってくるんですね。
どこからか名簿が流れているんでしょうね。
両親のところも老人の二人暮らしと分かっているみたい。

ヒルダちゃん、よい子にしてたので先日ハイジさんから靴下のお菓子もらいました~v-410

2014/12/24 (Wed) 07:54 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply