fc2ブログ
Welcome to my blog

たまには実用品を・・・&拡大鏡


玄関まわりのすす払いとお風呂掃除に1階の窓ふき・・・少しだけ大掃除をがんばりましたよ。




久しぶりの紋ちゃんとダルちゃんが見ているのは?

popoisu1.jpg


ダルちゃんの新しいズラ

分かったー!紋ちゃんの虚無僧用の編み笠

違います・・・(;-ω-)


新しいあみねこにしては四角いしねー。





謎の物体の正体はこれだよ。

popoisu4.jpg

椅子のソックスです。

ブロ友のpopokichiさんに教えていただきました。(→こちらの記事


ご主人にたまには実用的なものも編んでみたら?って言われたんだって(*≧艸≦) 

耳が痛い。。。。

ドイリーなんて2,3枚もあれば充分なのに私たちなんでこんなに何枚も編んでるんだろうねー。



というわけで私もpopokichi流椅子のソックスを編んでみました。

押し入れから発掘したアクリルの毛糸を5号針で編みました。


底は細編みで適当に楕円を編んで、側面は細編み・鎖の繰り返しです。

popoisu3.jpg

次の段は前段の鎖のところに細編みを編み入れるようになっているのでとっても編みやすい♪



あっという間に4個完成~~(o´∀`o)ノ (長さが違って見えるのは気のせい、ぷぷっ)

popoisu2.jpg

紋ちゃんがそのフィット感に感心しています。

市販のものはサイズが合わなくて抜けやすかったけどこれはぴったりですよー。

私はいつもこの椅子に座ってレースを編んでいます。


popokichiさん ありがとねー。



最近、買ったのはメガネタイプの拡大鏡。

ルーペ1


老眼鏡も持っているけど手元をもう少し拡大してみたいと思って購入しました。

両手が空くし、据え置き式のように邪魔にもならない・・・

使用レポはまた後で紹介しますねー。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comments 19

♪うささ♪  
おはようございますっ!

コチラ雨です〜 ♪
りょう☆さんも椅子派っ!
\(^o^)/
私も椅子派っ!
自分の机は山盛りだけど(笑)
しもべぇ〜見ながら
フジパンでもらったのを膝にかけて
ぬくぬくしています〜 ♪
…じゃなくて、編んでます〜 ♪
私も編もうかなっ…

2014/12/11 (Thu) 09:40 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
♪うささ♪さんへ

♪うささ♪さん おはよう~(o´∀`o)ノ
こちらも雨になりました。
大掃除はお休み・・・。
お昼は、友だちがご飯作ってくれるというので遊びに行く予定です。
エンドレスのガールズトークしてきます。

私も椅子派。
こたつも置いてないので寒いときは膝かけとレッグウォーマー
しもべぇー・・・ではなくてヒルダを眺めながらです。

松さんの箸休めに椅子カバー、いいかも♪

2014/12/11 (Thu) 10:16 | EDIT | REPLY |   
こまちゃん  
こまちゃん

おこんにちは♪
椅子カバー、市販のよりずれないんですね(*^_^*)
ダルちゃんのズラじゃなかったんだ(笑)

私も椅子派・・・と言いたいんですがヒーターの前に正座で陣取って
編んでるうちに立ち上がれなくなることもしばしば。
椅子で編み始めるとそのまま椅子なんですが(^_^;)
拡大鏡、昔実家から頭にまきつけるものや首かけ式のものを
拝借して使ってみましたがどれも重くて。
使い心地、ぜひぜひ♪ローガンズのためにも(笑)

2014/12/11 (Thu) 11:21 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
こまちゃんへ

おこんばんは♪
って、まだ4時半なんだけどなんだか薄暗いです。
椅子の足にはフェルトのシール貼ったり、市販の椅子カバーかぶせたり・・・
私の椅子が一番使用頻度が高いのでこれに替えてみました。

ヒーターの前に正座ですかー∑(*゚ェ゚*)
お行儀がいいわ~♪
私は昔スポーツで半月板を痛めてからは正座があまり得意じゃないのよねー。
外食もお座敷より椅子がいい派です^^
編むときは、この椅子かソファ。
糸玉はあちこち転がり落ちるけどね。
こまちゃんはまだローガンズといっても入り口だろうけど私はだんだんやばくなってきました。
100番なんて絶対無理です。
そのうち40番もギブなんて日が来るのかなー。
拡大鏡のお試しレポ待っててねー。

2014/12/11 (Thu) 16:33 | EDIT | REPLY |   
plum-k  

りょう☆さん、ごきげんよう♪

紋さま、こうやって見ると、とっても小さいんですね。
もうちょっと大きいような気がしてました。

椅子にぴったりフィットしたソックスですね。
実は、私は、椅子は苦手なんです。
足がいつも冷えてて、下に長い間下げていられないんです。
会社でも、椅子の上に正座したり、また下げたりを繰り返しています。

こういう拡大鏡、私も近々買いたいと思っていました。
レース編みの時は、母のメガネをしてますが、
これも最初付けた時は、クラクラしたのですが、今では段々慣れて来てしまってます。
こういうの欲しかったので、是非レポお願いしますねー
待ってます。

2014/12/11 (Thu) 17:41 | EDIT | REPLY |   
かよぽん  

こんばんは

寒いですね…。 大掃除お疲れ様です!拡大鏡 メガネタイプ!すごいのあるんですね

椅子のソックス ぴったりですねー(^▽^*)ノ ほっこり椅子さん!

ソックスをバンダに編んだら これは またかわいいのですよ~!! 小さな子の椅子だと 動物型で。

2014/12/11 (Thu) 17:58 | EDIT | REPLY |   
かよぽん  

すみません~ パンダです! バンダになってました。そいぎ~

2014/12/11 (Thu) 18:01 | EDIT | REPLY |   
ハイジ  

ただいま~~
残業でした~
でも 昨日からわかってたので カレーを昨夜作って 一晩寝かせていたので美味しく食べちゃいました
自分が作っても 帰ってすぐに食べられるのって いいな~って思いました
りょう☆さん お昼はお友達ランチ!いいな~
私は呼ぶ方なので たまには呼んでほしかったり(笑

私も編み物はこまちゃんと同じ正座派です
針仕事は散らかるので フローリングのテーブルで椅子派です
絶対ないと嫌なのは 午前中ならラジオ 午後はテレビ
そうそう りょう☆さんちは FM福岡入りますか?


2014/12/11 (Thu) 19:09 | EDIT | REPLY |   
popokichi  

こんばんは

早速、編まれていて、仕事が早いです。
自作すると椅子に合わせた形に編めるから
抜けにくいのかなぁ~ と思います。

ソックスが敗れたあとは、きれいに洗って
細かいところ掃除用のアクリルたわしとして
再利用してます。 (^^ゞ

2014/12/11 (Thu) 19:39 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
かよぽんさんへ

かよぽんさん 来週はもっと寒くなるみたいですねー。
ただでさえやりたくない大掃除が、ますます億劫になりそうです。

そうそう、私も編みながら、このカバーに耳を付けて目鼻を刺繍したらクマさんになりそうだなーと思っていたところです。
パンダやクマやうさぎ・・・
孫でもできたらかわいい椅子カバーを作ってあげようかな(*´ェ`)ノ

かよぽんさん そいぎ~^^

2014/12/11 (Thu) 19:48 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
plum-kさんへ

plum-kさん ごきげんよう♪
お返事の順番が前後してごめんなさいね。

紋ちゃんは、胴体がヤクルトくらいかなー。
椅子と並べると特に小さく見えますね。

私は床に座るのが苦手なので椅子で過ごすことが多いです。
でも確かに足が冷えたり、むくんだりすることはありますね。
デスクワークだと一日中なので大変でしょう。
私は、お行儀悪くソファであぐらかいて編んだりすることもあるけど・・・(;゚∀゚)

拡大鏡は手芸用の据え置き式にしようかなーとも思ったけど試しにこれを買ってみました。
編み物でもブライスのカスタムでも、もう少し細かく見たいなーと思うときがあって・・・。
まだ少しかけただけですが、老眼鏡とはちょっと違うので少しずつ慣れたいと思っています。

2014/12/11 (Thu) 20:09 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
ハイジさんへ

ハイジさん 残業お疲れ様でしたー^^
残業に備えてちゃんとカレー!!∑(*゚ェ゚*)
さばけるー!!やっぱりハイジさんはスーパー主婦だわねー。
友だちはお料理上手でよくお昼を誘ってくれます。
今日は紋ちゃんを届けてきたのよー。
例のK子ちゃんです。本当はもっと前に渡す予定だったけど私が体調崩してたので今日になりました。
かわいいってとっても喜んでくれたよ。ハイジさんのお陰です。

正座でレース編みってなんかかっこいいなー。
私は椅子で編むかソファで胡坐。レース編む格好じゃないわね。
福岡のテレビは入るけど、FM福岡は残念ながら入りません。
いい番組があったのかな。。。

2014/12/11 (Thu) 20:22 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
popokichiさんへ

popokichiさん、記事へのリンク、勝手にさせてもらってごめんなさいねー。
昨日、夕食の後、急に編みたくなって1時間ちょっとで4個編めました。
細編みと鎖というのがミソですね。
目が拾い易くてさくさく編めました。
普段細いレース糸を編んでるので太い毛糸の早いこと!!

夫と息子のはそのうちってことでまずは自分の椅子から・・・
ジャストサイズだと抜けないんですねー。
今までは気づくとそこらに抜け落ちていたんだけど(百均のだったしね)

なるほど!再利用もできるんですね。
よいことを聞きました。破れたら試してみます。
↑でかよぽんさんがアドバイスくださったように動物バージョンとかも楽しそうです。

いろいろありがとうございましたー。

2014/12/11 (Thu) 20:31 | EDIT | REPLY |   
ハイジ  

ああ~残念
FM福岡の モーニング・ジャムのパーソナリティのなかじぃ(中島浩二)のお喋りが
とっても楽しいので ちょっと編み物のお供にオススメしようかと思ったんですが・・・
私 通勤の車で聴いて 職場でも聴いてて 時々吹き出しそうになるのこらえて仕事しています
そうそう!(笑 ソファーで編むと胡座です!!何故でしょうね

2014/12/11 (Thu) 20:52 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
ハイジさんへ

めんたいワイドとかは見られるんだけどFMは佐賀のだけみたいです。
残念(;´Д`)
私は録画しておいた海外ドラマを観ながらとか音楽聴きながらとかして編んでます。
勤めている頃はよく通勤の車の中でFM(佐賀)を聴いていたなー。

ふふふ、胡坐でレース編み∑(-∀-ノ)ノ
薔薇を飾った窓辺でロッキングチェアに座って優雅に編んでるってことにしておきましょ(^_-)-☆

2014/12/11 (Thu) 21:24 | EDIT | REPLY |   
みこりん  
こんにちわ!

眼鏡タイプの拡大鏡いいですね~
私は、眼鏡につけるクリップタイプなので
ちょっと不安定。重いし。
最近は、ドライアイでしょぼしょぼですね~

イスのソックスいいかも!
色違いで作り置きもできるし。

2014/12/12 (Fri) 15:49 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
みこりんさんへ

これはとても軽いですよ。
眼鏡の上からもかけられるようになってます。

集中して細かい作業をすると目が疲れますねー。
おまけにネットまでやるので酷使しまくり(ノ∀`;)
ドライアイの目薬も差してますよー。

椅子のソックスは全部の椅子の分、作るのは大変なのでまずは1脚分、
色や柄も工夫するとよさそうですね。

そちらは寒いでしょー。
年末ですね。ご自愛ください。

2014/12/12 (Fri) 20:24 | EDIT | REPLY |   
ゆきの  

おおっΣ(*゚д゚艸)
イスの脚カバーいいですね♡
我が家はベランダのベンチにはめるのに100均で購入してましたが
余り糸で作れそうなので今度、作ってみたいなと思います(^ ^)

ぜひ今度ゆっくり覗かせて頂こう〜

りょう☆さん、素敵なアイテムのご紹介ありがとう♩

2014/12/13 (Sat) 07:15 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
ゆきのさんへ

ゆきのさん こんにちは(o´∀`o)ノ
いつもレース糸で使えない物ばかり編んでいるので毛糸で編む小物は新鮮に感じられました。
市販のものと違ってサイズも色も自由に選べるところがいいですね。

popokichiさんは私と違って理系女子!面白い切り口で記事を書かれます。
過去記事もよかったら是非^^

2014/12/13 (Sat) 10:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply