深まる秋のドイリー
それも正統派の・・・・

つんつんしたスカラップ部分が気に入って編みました。
ネット編みの部分が枯れ葉の葉脈のようです。
あまり難しいテクニックはいらなかったのですが,落とし穴がネット編みの部分。
穴の大きさが微妙に違うので 私のようにボーっとしている人間は間違えて
しまいます。
何段ほどいたことか・・・


作品はこの本から(1996年発行)↓

サブタイトルに ~レース編み5人集~ とあり,目がとまりました。
その5人とは・・・
黒井みよし
佐藤眞弓
高城京子
高木藤子
花井寛子
さん達です。少し前のレース本でよくお見かけする名前ですね。
いずれもクラシックでステキな作品です。
少しずつ古いレースの本を集めたいと思っています。どこかのおうちの
本棚にひっそりと眠っている本もきっとあると思うのですが・・・
亡くなった母の本を処分したことが悔やまれます。
☆糸 #40
☆針 8号
☆サイズ 直径33㎝
☆デザイン 「美しいレース5」 佐藤眞弓
↓ランキング参加中!ポチッとね。

にほんブログ村 クリックありがとうございます

- 関連記事