fc2ブログ
Welcome to my blog

クロッシェドイリー* Splendor

今日はプールの日だったので,ゆっくり泳いで帰って来ました。
冷たい水で蒸し暑さも吹き飛びます。

今日のドイリーはフリーパターンから

原題は 「Summer Splendor」

私は勝手に「抹茶ラテ」と呼んでますが・・・

cameo_convert_20100710154156.jpg


前回のアンティークドールに比べると模様の変化が少なく,みっちり系で地味な印象ですが,何か惹かれるものがあります。

cameo2_convert_20100710154706.jpg

うんざりするほど長編み3目の玉編みが出てきますよ。

********************************

5月末から英文パターンを始めて8枚目ぐらいになりました。
やっと少し解読に慣れてきました。

最近のものと古いもの(ANTIQUE PATTERN LIBRARYに掲載のものとか)では表記が違ったりすることも分かりました。
相変わらず分からないときは適当にやってますが・・・。
楽しんでやってます。

※英文パターンの解読には下記のサイトを参考にさせてもらってます。

★「洋書を編もう英語でかぎ針」というHPに 『英語のかぎ針用語の解説』という辞書のページあり

★「不器用者のパリ編み物修行」というブログの『英語の編み物レシピ:編み方説明/パターンを読解してみる - かぎ針編み』 に略語リストあり

運営されているお二人とフリーパターンを提供してくださる方々に感謝と敬意を表します。


↓ランキング参加中!ぽちっとね!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村
いつもクリックありがとう

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

☆レース糸 #40 リーフグリーン
☆レース針 8号
☆参考   「SUMMER SPLENDOR」designed by Denise Augostine
☆直径   22㎝
関連記事
スポンサーサイト



Comments 14

87e  
No title

ハーゲンダッツ・・・抹茶・・・・(=ω=*)
レース糸って白だけではなく、こうやっていろんな色で編むと楽しいんですねー!

2010/07/10 (Sat) 16:46 | EDIT | REPLY |   
さかみち  
エレガントです。

このドイリー、すごく好きです。
細かい模様が、すごくエレガントで、アンティークという感じがよくでていますね。
特に、外周の部分がたまらなく好きです。
それに、この色がまた、大好きです。

2010/07/10 (Sat) 17:19 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
87eさんへ

87eさん,こんばんは。準備は進んでますか?
ハーゲンダッツ 抹茶 大好きですe-343

色糸はついポチっちゃうので,時々消費プロジェクトが
必要なのです(^^ゞ

2010/07/10 (Sat) 18:46 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
さかみちさんへ

共感してくださって嬉しいです。
和製のドイリーとはちょっと違う模様編みや縁編みのアンティークな感じが気に入って編み始めました。

見ようによっては,おばあちゃんが着てるカーディガンみたいな模様って言われそうだけど・・・(^_^;)

2010/07/10 (Sat) 18:55 | EDIT | REPLY |   
chameko  
脱帽

りょうさん  脱帽です。 本当に りょうさんの姿が 見えるようです。

2010/07/10 (Sat) 23:20 | EDIT | REPLY |   
まつきち  
わたしも

ときどき、水泳を楽しんでいます。
仕事帰りの短い時間なのでちょっとだけですけどね。

編み物ばかりじゃ、運動不足になっちゃうしね。

あ、肝心のレースですね!
先日、カラーのレース糸を衝動買いしてしまい
どうしようかと困ってましたが、カラーのドイリーも素敵ですね。

りょう☆さんみたいなセンスがあればよいのですが。。。
今度、色糸で編んでみます。

2010/07/10 (Sat) 23:39 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
chamekoさんへ

chamekoさん おはようございます。
こちらはまた昨夜から雨が降り始めました。

今回は英文パターンに役立つサイトも紹介してみましたよ。

2010/07/11 (Sun) 08:03 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
まつきちさんへ

まつきちさんも水泳なさるんですね。
ほんとにレースに熱中してると座ってばかりで指先しか動かさないので危険!

> 先日、カラーのレース糸を衝動買いしてしまい

私もセールにつられてよくポチります。
届くと,思ってた色と微妙に違っていたりして・・・
そろそろ白のレースに戻りたいとは思っています。

2010/07/11 (Sun) 08:11 | EDIT | REPLY |   
海月つね  
さっそく、プリント

りょう☆さん!
英語がわからないつねのために・・・とても助かります!
ありがとうv-207
最近はテニス燃えないんです、今日も主人だけが試合に出かけてます

2010/07/11 (Sun) 12:05 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
海月つねさんへ

少しでも役に立てるなら嬉しいです。
「不器用者の・・・」の方のブログにはかぎ針だけでなく棒針の解説ページもあったから必要だったらカテゴリーから探してみてね。

テニス燃え尽きてるって・・・
どうしたのかしら?他のことでいろいろ忙しいからかな?
また旦那様と一緒にラケット振れるようになるといいね。v-225

2010/07/11 (Sun) 14:39 | EDIT | REPLY |   
きゃおきゃお  
No title

リョウさんも、泳がれるのですね!

以前は月10回、スイミングに通っていました。
家族には「部活」なんて言われましたが、今は月5回。
得意は、バタフライ。ザンバ ザンバと泳ぐと
爽快です。

目の細かい編み方ですね。
ネーミング、さすがです(微笑)

2010/07/11 (Sun) 21:02 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
きゃおきゃおさんへ

水泳はいいですよねー。
リフレッシュできます。今は週2回くらい通ってるところです。

きゃおきゃおさんはバタフライが得意なんてすごい!
私は専らクロールです。

レースは空間を生かしたドイリーが多いけど,たまにはこういうみっちり系も編んでみたくなります。

2010/07/11 (Sun) 21:37 | EDIT | REPLY |   
chameko  
No title

りょうさん ありあがとうございました。 早速コピーしました。りょうさんと きゃおきゃおさん のお陰で  再出発 に踏み切ったのですが いつ 回復するかしら やはり きっぱり やめたのは 大失敗でした。

2010/07/11 (Sun) 22:01 | EDIT | REPLY |   
りょう☆  
chamekoさんへ

お役に立てて何よりです。

大丈夫きっと復活できますよ。v-218
再出発をきゃおきゃおさんと共に応援しています

たこ,的中でしたね(^^)

2010/07/12 (Mon) 06:54 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  秋になったけどSummer Splendor というレース
  • 【糸】India Zakka Lace col.08 【レース針】2 /0号 【参考本】Ravelry のフリーパターン Summer Splendor   splendorの意味や和訳。   【名詞】【不可算名詞】[しばしば複数形で]1輝き,光輝,光彩.2華麗,堂々たること 【直径】 約 25 ㎝
  • 2011.10.07 (Fri) 10:02 | 編みもの。