Archive2016年06月 1/2
初めて作るビーズクロッシェのがま口

また雨ですー。 洗濯物が~~~~・゚・(*ノДノ)・゚・小さなビーズのがま口のキットを買いました。なんでいきなりかというと、地元の手芸店で1200円のキットが400円に値下げされてたから(。・∀・)ノこれは買うしかないと。。。でもビーズクロッシェは初めてなのよねー。以前、ドイリーに編み込んだことがあるくらいなんです。まずはビーズを通すところからビーズ用の針を使って通したけど最初はビーズが逃げて行ってなかなかつかまらな...
- 22
- 0
エジングハンカチ第3弾♪ & 検診

一昨日は雨雲レーダーが真っ赤っかですごい雨が降りました。幸い、こちらは被害も無く元気に過ごしています。でも油断をしてはいけませんね。昨日は、市のがん検診に夫婦で行ってきましたよ~。今年は2年に一度のマンモグラフィー検査の年。もうそりゃー、寄せて集めてぺったんこ。検査技師は若い男性。申し訳ないわ(;-ω-)ゞその他にもいくつかの検査を受けて終了です。何も無いといいなー。エジングハンカチ第3弾☆使用糸 オリム...
- 16
- 0
麻紐でドイリーラグ完成です♪

こちら地方、夜中にすごい雨と雷。(熟睡してて夫に呆れられたけどね。)今はしとしと降ってます。ムシムシして鬱陶しいけれど、水槽では金魚ズがすいすいヒレを揺らして泳いでますよ。これからの季節、涼を与えてくれる子たちです。セリアで夏柄の金魚の手ぬぐい、買っちゃった♪ツイ友さんの情報では、タティングドイリー柄の手ぬぐいもあるそうですよ∑(*゚ェ゚*)さて、ダイソーのジュート糸で編んでいたパトリシアさんのドイリーラ...
- 24
- 0
エジングハンカチ第2弾♪&でっかい玉

昨日は夫と映画館へ。ジョディ・フォスター監督の「マネーモンスター」を観てきました。年をとって得するのは、映画館で夫婦50割引きが使えること。ありがたいわよ~。途中の佐賀平野は、田植えのために水が張られ、鏡のように光る田んぼが並んでいました。モニターのエジングハンカチがあまりに楽しかったので第2弾を!!ここはちゃんとオリムパスさんのキットを買わなきゃーですけど、自前で・・・(´ω`;)糸だけは金票ですよ♪...
- 18
- 0