fc2ブログ

白い手帖

Welcome to my blog

Archive2016年02月 1/2

「ディズニーツムツム編みぐるみコレクション」創刊号 買ってきたよ♪

今朝は九州も零下。冷えました。本屋さんに立ち寄って、うっかりこんなものを買ってきちゃったりょう☆さんディズニーツムツム編みぐるみ全国版(1) アシェットからシリーズで出ていて、これは創刊号。テレビのCMでちょっと気になってふらふらと・・・。分冊百科系は初めての購入です。ツムツム(スマホのゲーム)なんてやったこともないんだけど299円でミニーちゃんのあみぐるみが作れるのなら買ってみようかなと♪中には材料と詳し...

  •  22
  •  0

アイリッシュクロッシェのランナー完成です

今朝は小学校で読み聞かせ。今年度はこれで最後かな。これからは人形劇の練習のほうが忙しくなります。アイリッシュクロッシェの習作がやっと完成しました。コーヒーテーブル用のちょっと小さめのランナーです。☆糸 オリムパスプラチナレース糸#40 生成り 芯糸はミルフローラ#20☆針 クロバーアミュレ8号(指定は12号)☆サイズ 13cm×50cm ☆参考テキスト アイリッシュクロッシェレースモチーフ128増補改訂 志村 冨...

  •  28
  •  0

文明の利器3つ!

何年くらい前からでしょうか。針に糸を通すのが難しくなって、セルフ針(ワンタッチ針、マジック針)を使っていました。チーム・ローガンズの皆さまはもうこれご存知ですよね。針穴の上部に切り込みがあって糸をグイッと食いこませて通すようになっている針です。これ、確かに便利でずっと愛用してたんだけど強く引いた時に抜けることもあるし、針の頭も普通の針よりは少し大きめ。それで、以前から気になっていた糸通し Clover デ...

  •  24
  •  0

「適当に」って難しい。

出張先の夫から「こっちも風が強くて寒いよ。」とモーニングコール。落差が激しくて寒さがこたえますね。今日のりょう☆の腹周りはヒートテックを上、下、上と重ねて合わせ、現金書留の封状態?アイリッシュのモチーフを編んだので繋ぐところまでやってみようと枠になるエジングを編みました。以前、ERIさんがなさってたランナーみたいなのが作れたらなーと思っています。テキストによると、モチーフを繋いだ後に周囲に縁編みのエジ...

  •  22
  •  0