fc2ブログ

白い手帖

Welcome to my blog

Archive2015年06月 1/3

いきなり金魚&お庭パトロール

梅雨の中休み、ぴかーんと晴れて風も爽やかです。急に思い立って金魚を飼い始めました。しかもたったの1匹。さかなクンに触発されて・・・ギョギョギョー∑(。・Д・。)!!急だったので何の準備もしてなくて初日は鉢の中で・・・福ちゃんと名付けました。私の金魚飼育歴は、夜店で子どもたちがすくってきた金魚を飼った程度・・・しかも数日で死なせてしまうという悲惨なもの。(;-ω-)ゞ今回はネットで調べて慎重に。塩水に入れてしば...

  •  22
  •  0

ラベリーより"Summer Stream Scarf"完成です♪

大雨の予報、風も強くて横なぐりの雨が降っています。覚えてますか~?りょう☆さんが夏糸でストールを編んでたこと。(自分でも忘れそうになってた)やっとブロッキングして撮影したので見てねー。☆パターン "Summer Stream Scarf" by Asami Kawa ☆糸 ピエロ グレイッシュラミー col.35  ☆輪針 ニットプロ3号☆サイズ 長さ 186cm 巾 17cm (ラベンダーのお花はAyaさん作)パターンはラベリーのフリーパターンです。ravel...

  •  22
  •  0

やっちまったドイリー&オリムパスさんのモニター

ぐずついた天気が続く白い手帖地方です。久しぶりのレースドイリーは、小林恭子さんのデザイン☆糸 ダルマレース糸 #40  ☆針 クロバーアミュレ8号☆直径 27.5cm ☆参考本 優美なレース編み小林恭子かわいいリボンにパプコーン。仕上げ泣かせだけど小林さんらしい縁編み小林さんのレースは優雅な中に可愛らしさもあってやっぱりいいですねー。編み図もよく考えられているのでフリルになったりお猪口になったりすることがなく気...

  •  32
  •  0

次に編んでるもの&ターシャ・テューダー展

美容院に行って当社比で10%ほど美しくなりましたが、夫にも息子にも気づいてもらえなかったりょう☆です。今日はお外で遊べるかな~とヒルダちゃんあれ、入ってるかごは?またまた、MIELで籠バッグを編んでいます。麻ひもは懲りたはずだったけど違うタイプのものを編みたくなって・・・・今回はMIELを2色使って編んでます。先週福岡に出掛けたとき、三越で生誕百周年を記念したターシャ・テューダー展が開催されていたので立ち寄...

  •  20
  •  0