Archive2011年09月 1/3
DMCレースクリエーションより & 復刻企画の行方

「DMCレースクリエーション―華麗なるフレンチ・クロッシェレース」から,3番のデイジーのドイリーです。☆レース糸India Zakka lace #30 コーヒーブラウン☆レース針6号 ☆25㎝×25㎝☆参考本DMCレースクリエーション―華麗なるフレンチ・クロッシェレース本の指定糸はDMCのコルドネスペシャル30番生成りでしたがIndia Zakka lace #30 コーヒーブラウンで編みました。円の周囲と外周に入っている小花(デイジー?)がアクセ...
- 30
- 0
秋の花 * カチカチ 何の音?

何の蕾でしょう。これもヒガンバナ科だそうですよ。正解はタマスダレでした。ツマグロヒョウモンもやってきたよ。そして今年も咲き始めたメキシカンセージ。背が高くブッシュ状に暴れて咲くので毎年ポストに覆い被さって郵便屋さんの邪魔をしています。今年は暴れっぷりがひどくて枠に収まらず全体を写すのは断念。ポストの周りの花をいっぱい摘んで花瓶に移しました。ちょっとアップでビロードみたいです。隣の空き地には,子ども...
- 28
- 0
透かし模様のドイリー ☆ Pineapple Filigree

久しぶりのレースです。87eさんからいただいた本から編んでみました。洋書「Pineapple Doilies」からオーソドックスな楕円のドイリー。“ Pineapple Filigree”タイトルの Filigree は,金,銀などのすかし細工という意味のようです。☆レース糸 ダルマレース糸#40◆只今20g増量中☆レース針8号 ☆サイズ 31㎝×18㎝ ☆参考本 Pineapple Doilies (Leisure Arts Little Books)☆デザイン Lucille LaFlamme萌えポイントはパイナ...
- 32
- 0
福山ローズ

毎年,いつのまにか咲いている気がする彼岸花。今年も知らぬ間にぐんと背伸びして「写真撮ってー。」と言ってました。昨年一眼レフを買ってドキドキしながら撮ったのがこの花だったのであれからもう1年経つんだなーと思います。腕はあまり進歩していないけど・・・PENTAX K-x 私の大事なおもちゃです。今日はお花をもう一つ。折り紙のバラ。福山ローズ。折り紙界では世界的に有名なKawasaki Rose(川崎ローズ)を原型として福山...
- 22
- 2