Archive2010年02月 1/3
春なのに秋色バッグ

珍しくクロッシェレース以外の作品紹介です。昨年編んだままお蔵入りだったバッグ。春が駆け足できてるので慌ててUP!参考本無しのオリジナルと言えば聞こえがいいがテキトーにぐるぐる編んだバッグ。模様もテキトーですが,一応黒の内布を付け底板もいれてみました。持ち手は要らなくなった細いベルト。底板はお菓子の箱を切り抜いてというエコ?なバッグ糸はコットン糸です。やっぱりテキトーだけあって野暮ったさが難点・・糸と...
- 22
- 0
ドイリー☆Snow White(白雪姫)

おなじみ「ヨーロッパのレース クロッシェレースのホワイトドイリー」から“ Snow White and the Seven Dwarfs ”赤い背景はりんごをイメージして実は小人さん一人足りないですが・・たくさんのピコットとティアラのような模様が特徴のドイリー。25㎝と編むのにも手ごろです。行き詰まったレースとはまだ格闘中ですが・・ (*ノ_...
- 14
- 0
ちょっと寄り道

おひな様???? ってちょっと変・・・いえいえこの正体は↓↓↓↓針山!これ無くして私のレースは仕上がりません。(空き瓶に適当に編んで綿を詰めた針山を空き瓶に付けて使ってます。中に物も入れられて便利)ところで「白い手帖」初期からお付き合いくださっている方は覚えていらっしゃるかしら??懐かしの針山デコまだ見てないよーという人はこれをクリック→→ ★針山デコポチ「おかあさんと散歩してたら梅の花が咲いてたよ。き...
- 14
- 0
ドイリー★アポロン

少し前から編んでいたドイリー。太陽みたいなイメージからアポロンと名付けました39㎝とちょっと大きめドイリーです。花弁のような部分は,糸の付け替えが必要なタイプかと思いましたがそのまま続けて編めました。そのかわり最終の2,3段は細編み地獄でした。そのみっちり感が好きで選んだのではありますが・・・進まないこと (-。-;)(意外に内側のネット部分は2回糸換えが必要でした。)ガソリンスタンドでみかける出光の...
- 16
- 0