fc2ブログ

白い手帖

Welcome to my blog

Category編み物エトセトラ 1/10

くまさん帽子&ダイソーのビスコーニュ

気付けば11月も後半先月からちょっこっとだけ仕事を再開したので更新も滞ってました。季節も廻って昨日はこちらも初霜が・・・寒い季節がやってきますね。仕事再開とはいっても毎日ではないので合間には手仕事もやってます。だって手を動かさずにはいられない性分ですもの。最近作ったのは・・・くまさん帽子!うちの孫ったら、髪の毛が少なくて寒そうなのよねー。これがあれば大丈夫♪ぴったりでよく似合ってましたよ。いつもの通...

  •  10
  •  0

小さなレースを編んでます&昭和な作業

春が来たので、そろそろレース糸にも触りたくなってきました。リハビリに小さなレースを編んでいます。中の細編み部分を若草色や桃色にして春色のコースターになる予定です。今日は昭和な作業をしましたよ。毛糸を解いたらくちゅくちゅラーメンだったので伸ばすために「湯のし」をしました。母はやかんの口のところでやっていたけど蒸気の穴を通してやってみましたよ。ちゃんと伸びるもんだねー。(やかんが汚れてるのは見ないふり...

  •  12
  •  0

手仕事始め & パトリシアさんの新しいeBook

賑やかだった我が家も通常営業に日曜だけど静かな午後、夫は2階で私は下で互いの趣味を楽しむ時間です。最近、物忘れがひどくって薬飲んだっけ?と言ったり、芸能人の名前が思い出せなかったりする初老の夫婦ですが、お互いのミスをカバーしつつ、労わりながら暮らしています。2018年の手仕事始めは刺し子半丸つなぎという模様だそうです。これを始める前に娘のスカートのお直しもしてたのでした。帰省した娘からスカートのウエス...

  •  12
  •  0

次のドイリー & 誰の仕業?

珍しく夜の更新です。お正月もいつのまにか過ぎ去って、これからは1年で一番寒い時期を迎えますねー。毛糸の靴下も編みたいと思いつつ、相変わらずちまちまとドールの服を編んだり、レースを編んだりしています。こちらのドイリーは、Kathryn Whiteさんの Irish Beauty Doilies からです。四角の外側の半円形の部分は、4つそれぞれ糸を切って作ります。↓この後は、花をつなぎながら編んでいきます。本は先月紹介したこれ (編み...

  •  13
  •  0