fc2ブログ

白い手帖

Welcome to my blog

Categoryビーズがま口 1/2

ビーズクロッシェのミニポーチ完成です♪

一昨日は、久々に夫と居酒屋デート~~♪帰りにライトアップされているデートスポットを通りかかり、若いカップルに混じって白髪のおっさんと歩いてきましたよ~。のろけはこれくらいにして( *^皿^)先日、取りかかっていたビーズクロッシェのキットは無事に完成です。☆パターン エミーグランデで編むビーズクロッシェキット☆使用糸  エミーグランデ〈ハーブス〉ベージュ☆使用ビーズ TOHO Takumi LHビーズ丸中 クリア☆使用針...

  •  16
  •  0

下田直子さんの本からビーズがま口完成です♪

ビーズがま口の第3弾は、下田直子さんの本から#05のA☆レース糸 DARUMA #20 ☆ビーズ TOHOビーズ丸小(1548個)☆レース針 クロバーペンEレース 2号☆口金 角型 幅6.5cm ☆出来上がりサイズ 幅 約10.5cm☆参考本 下田直子のビーズ編み<復刻版>ラインの部分だけがビーズで青い部分はレース糸の細編みの地模様です。全面ビーズではないので、そんなに重くないですよ。これは、下田先生の本ですが、このがま口の編み...

  •  16
  •  0

生きてます(´ω`;)&ビーズクロッシェのがま口第2弾完成

お久しぶりです。生きてます(笑)南の島でバカンスを楽しんでたわけではなく街でポケモンを探してたわけでもなくちょっと忙しかったのとプチ夏バテ(?)でネットや手仕事から遠ざかっていました。まぁ そんな日もあっていいよね。クラゲさんはちゃんとがま口になりました。☆使用糸 オリムパス エミーグランデ ☆レース針 クロバーペンE 0号 ☆ビーズ Takumi LHビーズ丸中・丸小 、ウッドビーズ ☆キット  ビーズクロッシ...

  •  -
  •  0

ビーズクロッシェのがま口第2弾 & 今年も出たよ♪

ちょっとハマってしまったビーズがま口。昭和のお母さんは1個は持ってましたよねー。ビーズがま口を編むのが流行った時代もあったようです。古いけど新しいというか、実際に編んでみると魅力を感じますねー。第2弾は前回と同じキットのシリーズから模様が入ったバージョンです。(これも割引価格でゲット)また、真面目に説明書を読みましたよ。(≧▽≦)ゞなるほど、模様が入るということは、事前に模様通りにビーズを配列しておか...

  •  18
  •  0